社会主義理論学会
Society for socialism theory
移転 2008.07.23
更新 2023.05.02
 
 
■お知らせ
 
日本学術会議を国策協力の御用機関にしてはならない−「日本学術会議の在り方についての方針」(2022年12月6日公表)に対する抗議声明−
を20023年1月8日に学会委員会で決定、公表しました。 ここ
 
会報86号を掲載しました。 ここ
 
2023日中社会主義フォーラム報告者募集! ここ
 
社会主義理論学会2023年研究集会
日時 2023年4月30日(日)午後2時より
会場 オンライン研究会
共通テーマ 政党の組織運営を考える
報告
西川伸一(明治大学教授)
 自由民主党の組織運営
瀬戸宏(摂南大学名誉教授)
 日本社会党系政党の組織運営
 
最大30名の参加で盛会のうちに終了。次回は8月29日(火)
 
申込先 社会主義理論学会申込専用メール
socialismtheory●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)
氏名、会員非会員の別を記してメールで申し込んでください。zoom のURLは参加確定者に後日連絡します。
締切 2023年4月28日(金)
参加無料。
4月29日朝、会員の申込者には総会、研究集会のURLを、非会員の申込者には研究集会のURLを送付しました。申し込んでURLが届いていない方は、大至急申込メールに問い合わせください。
 
入会よびかけ・会則・入会申込
 
これまでの研究会・研究集会
1988年〜2006年
2007年〜
 
刊行物
二〇世紀社会主義の意味を問う(1998年)
21世紀社会主義への挑戦(2001年)
グローバリゼーション時代と社会主義(2007年)
資本主義の限界と社会主義(2012年)
マルクスと21世紀社会(2017年)
 
会報
〜第69号
第70号〜
 
社会主義理論研究
第1号、第2号
 
日中/中日社会主義フォーラム
日中社会主義フォーラム(2008)
中日社会主義フォーラム(2010)
第三回中日社会主義フォーラム(2012)
第四回日中社会主義フォーラム(2013)
第五回日中社会主義フォーラム(2016)
第六回中日社会主義フォーラム(2018)
*一部のページでリンクが切れています。「戻る」で表紙に戻ってください。
中日韓マルクス主義シンポジウム(2019)
 
学会役員
 
会員掲示板
 
更新履歴
 
*社会主義理論学会では随時報告者を募集しています。報告を希望する方は、事務局までメールでご連絡ください。     
 
会員のサイト
大西広会員:http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/222/0022137/profile.html
大薮龍介会員:http://www5d.biglobe.ne.jp/~oyabu/
加藤哲郎会員:http://netizen.html.xdomain.jp/home.html
境毅(榎原均)会員:http://www.office-ebara.org/ 
瀬戸 宏会員:http://www.asahi-net.or.jp/~ir8h-st/index
西川伸一会員:https://www.nishikawa-shin-ichi-online.com/
村岡 到会員:http://logos-ui.org/ 
 
事務局 :tagamimp●kk.iij4u.or.jp (●を@に変えてください)田上孝一 気付
 郵便為替払い込み用口座番号 00140-6-483911
 
サイト管理者 ir8h-st●asahi-net.or.jp(●を@に変えてください)瀬戸宏