表紙へ
 
会報  
 
pdfファイルです。なお、準備中となっているのは、事務局長交代などで原稿ファイルがみつからないものです。印刷版からの画像化を準備していますが、公開まで少し時間がかかります。しばらくお待ちください。

 第66号(2011.10.10)
ソ連崩壊20年シンポジウム
社会主義理論学会第56回研究会報告
社会主義理論学会第57回研究会報告
  長島誠一 エコロジカル社会主義の提起するものとは何か
社会主義理論学会第22回研究集会報告
  伊藤誠 ベーシックインカム構想と社会主義
社会主義理論学会第58回研究会報告
社会主義理論学会2011年度総会報告
2011年度社会主義理論学会委員
事務局からのお知らせ
 
第65号(2010.9.11)
第56回研究会案内
第52回研究会報告
 大西広 アメリカ資本主義の批判から資本主義の批判へ、資本主義の批判から近代経済学の批判へ
 瀬戸宏 『国家と革命』・中国と日本
第53回研究会報告
 中村宗之 ホモ・サピエンスの交換性向−類人猿との比較研究
 山崎耕一郎 労農派社会主義の原点と現在−山川均論を中心に
2010年度総会報告
第21回研究・討論集会報告
 西川伸一 ユートピアの落とし穴を超えて
第55回研究会報告
 瀬戸宏 中日社会主義フォーラム報告
 松井暁 史的唯物論と東方社会理論
 小宮昌平 「段階飛び越し論」と「政治権力先行論」
事務局からのお知らせ
 
64号(2009.7.4)
第52回研究会案内
第51回研究会報告
 瀬戸岡紘 現下の金融危機の実相と歴史的位置
2009年度総会報告
第20回研究・討論集会報告
 千石好郎 マルクス主義の解縛を求めて
投稿
 岩沢元雄 新しい社会主義像の探求──書評『21 世紀社会主義への挑戦』─
事務局からのお知らせ

 
63号(2009.1.11)
第51回研究会案内
瀬戸岡紘 金融危機の実体と意味
2008 年度総会報告
第19回研究・討論集会報告
 粕谷信次 「連帯経済」の可能性
第50回研究会報告
 河合恒夫 ベネスエラと21 世紀の社会主義
日中社会主義フォーラムの報告
書評
 瀬戸宏 『スターリンと日本』
 木村英亮 戸坂潤著 林淑美校訂『増補 世界の一環としての日本』
中日社会主義フォーラム参加者募集
事務局からのお知らせ


62号(2008.4.12)
第19回研究集会案内
第47回研究会報告
 碓井敏正 グローバリゼーションの権利と正義
第48回研究会報告
 王京濱 毛沢東時代の地方重工業の21世紀的意義について
 鄭治文 東風汽車グループにおける外資提携関係とその課題
第49回研究会報告
 瀬戸宏 日本型社会民主主義について
書評
 渡辺一衛 李彩華・鈴木正著『アジアと日本─平和思想としてのアジア主義─』
事務局からのお知らせ


61号(2007.7.15)
第47回研究会案内
第46回研究会報告
 小原耕一 新自由主義イデオロギー攻勢のなかでよみがえるグラムシ
2007 年度総会報告
社会主義理論学会会則
第18回研究・討論集会報告
 上原一慶 中国経済の現状が問いかけるもの
 荒井利明 中国「政治改革」の現状とそのゆくえ
書評
 菅孝行 社会主義協会編『今日の社会主義を考える─社会主義と社会民主主義をめぐって』
 石井孝夫 村岡到『悔いなき生き方は可能だ──社会主義がめざすもの』
ロシア革命90年シンポジウムの案内
事務局からのお知らせ

60号(2006.6.10)
第45回研究会案内
第44回研究会報告
 渡辺雅男 格差社会論から階級社会論へ─市民社会と階級社会の二重性─
2006年度総会報告
社会主義理論学会論集刊行計画
第17回研究・討論集会報告
 瀬戸岡紘 アメリカ大量消費社会とグローバリゼーション
 村岡到 世界社会フォーラムとベネズエラ革命
事務局からのお願い

59号(2006.1.20)
第44回研究会案内
2005年度総会報告
第16回研究・討論集会報告
 石河康国 1926~27年期の論争と「労農派」
第43回研究会報告
 岡本磐男 情報社会主義を構想する
 吉田傑俊 マルクス市民社会論の<再構成>について
渡辺一衛 追悼・山口勇さん
事務局からのお願い

58号(2005.3.20)
第16回研究 ・討論集会 日本の社会主義 百年
 山泉進 明治期日本の社会主義について
 加藤哲郎 社会民主党宣言から日本国憲法へ
 石河康国 26〜27年時期の論争と「労農派」の形成
第42回研究会−武漢大学訪日団との研究交流会
 丁俊萍 中国社会主義市場経済体制の確立及びその特徴
 梅栄政 科学発展観:中国の社会主義現代化建設指導思想の新しい発展
 張暁紅 中国の全面的な小康社会の建設に関するいくつの問題
会員からの投稿
 凌星光 今年の全人代と反国家分裂法
会員の論文・著作等紹介
お知らせ

57号(2004.10.24)
第42回研究会案内
第41回研究会報告
 岩淵慶一 現代日本における自殺、失業および過労
 長田浩 医療制度の国際比較―公共的か市場原理的か
提案
 大藪龍介 日本の社会主義100年を研究集会のテーマに
会員の論文・著作等紹介

56号(2004.7.10)
第41回研究会案内
第15回研究・討論集会報告 憲法・教育基本法の「改正」と改憲意識インプット戦略
 伊藤成彦 武力信仰からの脱却を!
 津田道夫 教育基本法「改正」は私たちをどこへつれてゆくか
 西川伸一 読売新聞の論調にみる「改憲意識インプット戦略」
 山口勇  研究集会の討論について 報告と感想
2004年度総会報告
会員の論文・著作等紹介
お知らせ

55号(2004.4.5)
第15回研究・討論集会案内
 報告要旨
 伊藤成彦 武力信仰からの脱却を!
 津田道夫 教育基本法の「改正」は私たちをどこへつれて行くのか
 西川伸一 読売新聞の論調にみる「改憲意識インプット戦略」
 研究・討論集会へ寄せて
 凌星光 中国:日本の軍事大国化と海外派兵に警戒
第40回研究会報告
 村瀬大観 リベラルでエコロジカルな社会主義
 碓井敏正 現代におけるリベラリズムの可能性
書評
 木村倫幸 山本晴義『対話 現代アメリカの社会思想』
社会主義理論学会協賛企画紹介
 11月シンポジウム レーニン没80年記念
第5回12月フォーラム社会主義分科会報告
会員の論文・著作等紹介
お知らせ

54号(2004.1.26)
第40回研究会案内
第39回研究会報告
 瀬戸宏 李延明の社会主義論
 島崎隆 教育の民営化と新自由主義への批判―オーストリア社会民主党の教育方針から
書評
 大藪龍介 神山茂夫『天皇制に関する理論的諸問題』
 常岡雅雄 西川伸一『会計検査院の潜在力』
会員の訃報 西山公啓
会員の論文・著作等紹介
お知らせ

53号 準備中
 
52号(2003.4.22)
第14回研究集会案内
第38回研究会報告
 斉藤日出治 グローバル時代の国民国家論・ナショナリズム論
 木村英亮 民族自決、民族自治、地域自治―ソ連の民族政策をふりかえる―
会員の論文・著作等紹介
寄贈図書紹介

51号(2003.1.19)
第38回研究会案内
第37回研究会報告
 上原一慶 民衆にとっての社会主義−中国における失業問題を中心に
 加々美光行 第16回党大会と中国社会主義のゆくえ
瀬戸宏 “21世紀世界社会主義” 国際シンポジウムおよび李延明氏について
会員の論文・著作等紹介
お知らせ

50号 準備中
 
49号(2002.9.12)
第三十六回研究会案内
第13回研究集会報告
 大江泰一郎 社会体制の変動と憲法
 後藤道夫 「構造改革」と開発主義国家
2001年度総会報告
追悼文
 鈴木正 「初会」の栗木安延さん
書評
 木村英亮 大藪龍介『マルクス派の革命論・再読』
 大藪龍介 木村英亮『21 世紀の日本と世界』
村岡到 人類の「後史」か「本史」かは「訳語の問題」なのか?
論文・著作等紹介
事務局からのお知らせ

 
これ以前は準備中